うちどめ

うちどめ
うちどめ【打(ち)止め・打(ち)留め】
(1)芝居・相撲などの興行物で, 一日または一連の興行の終わり。 打ち出し。 また, 一般に物事の終わり。

「この一番にて本日の~」

(2)パチンコで, 出た玉が一定量に達した機械の使用をとめること。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”